受給事例

 >> 左右の発症時期が異なる変形性股関節症の案件。発症時期も古く、初診日特定に難航したが、事後重症請求で無事に障害厚生年金3級を受給できたケース【No.124】

相談者: 女性 50代 / 無職傷病名: 左)変形性股関節症(人工関節置換)・右)股関節固定術後決定した年金種類と等級: 障害厚生年金3級年金決定額: 年金受給額584,500円 永久認定  相談時の相談者様の状況 両変 […] 続きを読む >>

 >> アルコール依存が原因で精神障害を発症。事後重症請求で障害厚生年金2級を受給できたケース【No.123】

相談者: 男性 60代 / 無職傷病名: コルサコフ症候群決定した年金種類と等級: 障害厚生年金2級年金決定額:約142万 有期認定:2年   相談時の相談者様の状況 お姉様から弟様のことでご相談を受けました。アルコール […] 続きを読む >>

 >> 正確な初診年月日が分からない」と病院に言われたことで請求を一旦諦めたが、思い立って専門家に相談。事後重症請求で無事に受給できたケース【No.122】

相談者: 男性 40代 / 公務員傷病名: 心室頻拍 (ICD埋め込み)決定した年金種類と等級: 障害厚生年金3級年金決定額:約58万 有期認定:3年  相談時の相談者様の状況 20代前半に突然、動悸や目眩、呼吸困難等の […] 続きを読む >>

 >> 自身で作成する必要がある病歴・就労状況等申立書を改めて補強し、再請求にて受給出来たケース【No.121】

相談者: 女性 20代 / 無職傷病名: うつ病決定した年金種類と等級: 障害基礎年金2級年金決定額:約78万 有期認定:2年 相談時の相談者様の状況 20歳未満でうつ病を発症。受診を継続しても快方に向かわず、就労継続支 […] 続きを読む >>

 >> ご逝去後、奥様が遺族厚生年金の受給権を取得されたケース【No.120】

相談者: 男性 60代 / 無職傷病名: 肺腺癌決定した年金種類と等級: 障害厚生年金2級年金決定額: 約146万 有期認定:1年 相談時の相談者様の状況 約1年半前に、肺腺癌(ステージⅣ)と診断され、抗がん剤治療等を続 […] 続きを読む >>

<< 前の記事を見る
無料相談会実施中!お気軽にご相談ください|TEL:0942-62-3917 月曜日 土曜日9:00 18:00 ※日曜・祝日応相談
障害年金相談票|ダウンロードはこちら
無料メール相談
初めての方へ
よくある質問
料金表

コンテンツメニュー

事務所概要

堤社労士事務所
〒830-0016
福岡県久留米市通東町3-12
エルヴェコート3階

対応地域

対応地域
無料相談