受給事例

 >> うつ病で障害厚生年金2級に認定され、約420万円受給したケース【No.12】

相談者:男性(40代)/無職傷病名:うつ病決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級支給月から更新月までの総支給額:約420万 有期認定2年(配偶者、子加算有り) 相談時の状況 発症・初診は9年程前で、転職されたことを契機 […] 続きを読む >>

 >> 広汎性発達障害で障害基礎年金2級に認定され、約430万円を受給したケース【No.13】

相談者:男性(20代)/無職傷病名:広汎性発達障害決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級5年遡及決定:初回振込額 約430万 有期認定2年 相談時の状況 元来おとなしい性格で学校の成績も良く進学校に進んだ方でしたが、進 […] 続きを読む >>

 >> 両大腿骨頭壊死症で障害厚生年金3級に認定され、約314万円を受給したケース【No.14】

相談者:男性(50代)/会社員傷病名:両大腿骨頭壊死症決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級5年遡及決定:初回振込額 約314万 永久認定 相談時の状況  約9年前から皮膚筋炎(膠原病の一種)で治療をされていた方からの […] 続きを読む >>

 >> うつ病で障害基礎年金2級に認定され、約400万円を受給したケース【No.15】

相談者:女性(50代)/無職傷病名:うつ病決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級5年遡及決定:初回振込額 約400万 有期認定3年 相談時の状況 発病がおよそ10年前で、本人の借金苦から夫婦仲が悪化し離婚されたことを契 […] 続きを読む >>

 >> 慢性腎不全で障害基礎年金2級に認定され、約230万円を受給したケース【No.10】

相談者:女性 (40代)/無職傷病名:慢性腎不全(人工透析)決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級支給月から更新月までの総支給額:約230万 有期認定3年  相談時の状況 平成22年頃、ご自身で年金事務所に相談に行かれ […] 続きを読む >>

<< 前の記事を見る 次の記事を見る >>
無料相談会実施中!お気軽にご相談ください|TEL:0942-62-3917 月曜日 土曜日9:00 18:00 ※日曜・祝日応相談
障害年金相談票|ダウンロードはこちら
無料メール相談
初めての方へ
よくある質問
料金表

コンテンツメニュー

事務所概要

堤社労士事務所
〒830-0016
福岡県久留米市通東町3-12
エルヴェコート3階

対応地域

対応地域
無料相談