ホジキンリンパ腫により障害認定日請求で障害厚生年金 2 級を受給できたケース【No.105】

相談者:女性20代/無職
傷病名:ホジキンリンパ腫
決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級
初回年金振込額:350万円
有期認定:5年

相談時の相談者様の状況

相談から請求までのサポート

同業者からのご紹介でした。ご本人は入院中でしたので、ご両親にご対応いただきました。

20代前半で悪性リンパ腫を発症され、末梢血幹細胞移植施行。移植後GVHDにより、四肢不全麻痺を起こし、入院にてリハビリ加療の状況で、相談時は「やっと杖使用にて歩けるようになった程度」とのことでした。「専門家に依頼して、受給を目指したい」との強い思いから、早速面談への運びとなり、ご両親が来訪されました。

結果

病歴ははっきりしており、障害状態としても十分に受給の可能性があると判断しました。

悪性リンパ腫原疾患に加え、それに伴う移植GVHD、紫斑病、肢体障害があり、病状把握が困難で、丁寧に時間をかけて聞き取りを行いました。認定日請求を視野に、どの傷病での診断書を依頼するか検討を重ね、悪性リンパ腫(認定日・現時点)、肢体(現時点)で作成を依頼。申立書作成に向け、ヒアリング。初診から約4年の期間でしたが、その間には移植や輸血、様々な治療が行われ、病状も多岐に渡り、命の危険性もあったとのことでした。悪性リンパ腫の診断書については、認定日時点の日常生活状況欄について訂正(再考)を依頼。また、肢体の回復が想定外に早く、肢体の診断書は軽めの内容となった為、ご家族とも検討した結果、悪性リンパ腫の診断書のみで請求を行いました。

結果

認定日、現時点ともに障害厚生年金2級で決定しました。ご両親とも、とても喜ばれていました。「自分達では何も分からなかった。作成していただいた診断書をただ提出する、というだけでは、ここまでいい結果にはならなかっただろう。そもそも、どの診断書が必要であるとか、どのように診断書を依頼するか、ましてや訂正(再考)を要する箇所があるということは、素人には分かりませんから。本当に依頼してこその結果です。」と有難いお言葉をいただきました。

この方については、ただ一か所の訂正(再考)で、等級が一つ上に変わる見込みがあり、医師に再考をお願いし、幸運にも訂正(再考)いただけたケースでした。
日頃から医師に病状をきちんと伝えることは、的確な内容の診断書を作成して頂くためにも、非常に重要な事であると実感しました。

 

他のその他・難病よる事例はこちらをご覧ください。

この記事の最終更新日 2022年12月2日 執筆者: 社会保険労務士 堤信也

無料相談会実施中!お気軽にご相談ください|TEL:0942-62-3917 月曜日 土曜日9:00 18:00 ※日曜・祝日応相談
障害年金相談票|ダウンロードはこちら
無料メール相談
初めての方へ
よくある質問
料金表

コンテンツメニュー

事務所概要

堤社労士事務所
〒830-0016
福岡県久留米市通東町3-12
エルヴェコート3階

対応地域

対応地域
無料相談